地域のコミュニティとの結びつきが強く親しまれている歯科医院「ひだまり歯科」
お口の悩みを相談しやすいカウンセリングコーナーを設置
診療室では緊張してしまって、なかなか自分の悩みや希望を伝えられないという方も少なくありません。
ひだまり歯科は、お口の悩みを相談できる専用のカウンセリングコーナーを設けています。周囲を気にせず、落ち着いて歯科医師やスタッフに相談することができます。
床矯正も取り扱っており顎の成長を利用した矯正も可能
ひだまり歯科は、小児矯正において床矯正(しょうきょうせい)を積極的に取り入れています。
床矯正とは、取り外し可能なプラスチック製の装置を用いて、顎の成長を促進したり、歯を動かしたりする治療法です。主に乳歯列期(3歳~6歳頃)や、混合歯列期(6歳~12歳頃)の子供に適用されます。成長期の子供の顎の骨は柔らかく、床矯正によって適切に成長を促すことができれば、将来的に成人歯を抜かずに矯正できる可能性が高まります。
予防歯科と歯周病治療に力を入れており歯周病の治療に特化したプログラムも提供
歯を失う最大の原因は歯周病です。歯周病は初期段階では自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行してしまいます。
ひだまり歯科では、「悪くなってから治療する」のではなく、「悪くならないように予防する」ことを重視し、予防歯科と歯周病治療に特に力を入れています。予防歯科では、専門的な器具を用いて歯石やプラークを除去し、虫歯・歯周病の進行を予防します。また、歯周病が進行してしまった患者さんのために歯周病の治療に特化したプログラムも提供。歯石除去や歯の根の表面の滑沢化、ブラッシング指導などを行います。
予約制を採用しているので待ち時間が短い
ひだまり歯科は、患者さんの貴重な時間を無駄にしないよう予約制を採用しています。
予約制にすることで、ほとんど待ち時間なく、スムーズに診療を受けることができます。また、十分な時間を確保できるので、丁寧な診療が期待できるでしょう。
概要
名称 | ひだまり歯科 |
---|---|
所在地 | 〒395-0814 長野県飯田市八幡町2130-7 |
電話番号 | 0265-48-6686 |
URL | https://www.hidamari-dental.net/ |